忍者ブログ

とりあえず今は、日本縦断。

日本をちゃんと見てみたい。だから見に行くことにしたんです。
スタートは夏、ゴールは冬(予定)。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

北海道、そして青森を過ぎ、秋田到着です。<近況報告>

久しぶりの更新です。
ネットのつながる街はちょこちょこ通るのですが、夜に寝る場所は圏外なので、更新できずに日々が過ぎて行きます。
ビジネスホテルで更新するチャンスがあったんだけど、久しぶりの布団で気づいたら眠ってしまってる始末で、なかなか難しいところです。悔しい。

というわけで、いつの間にか北海道から本州へ渡って早5日。
本州は北海道に勝る暑さで、毎日直射日光を浴びて相当焼けました・・・。

では近況報告です。


****************************

9月11日(火)、予定どおりこの日は洞爺湖へ。
湖のほとりの道の駅では、町おこしの一環で無料記念写真を撮ってくれると言われ、とても恥ずかしい記念写真を撮ってもらいました。
その後、有名な登別温泉へ。地獄谷を散策したあと温泉に入り、その後室蘭へ移動。夕食を食べた後、豊浦まで戻り、道の駅にて就寝。

****************************

9月12日(水)、朝出発して向かったのは、いかめしが名物の森。だったんだけど、時間的に微妙だったのでそのまま函館へ。
お昼に函館の塩ラーメンを食べて、五稜郭はスルーでコインランドリーへ。
その後ビジネスホテルにチェックインして、函館駅周辺をブラブラしました。路面電車を見て、本屋を見て、駅の裏にある高架下から夕焼けを見ました。
その日の夜はご飯食べたあと、すごく眠くて眠くてうたたね。
目が覚めたら夜中になっていて、結局撃沈しました。ベッドの魔力です。。。

****************************

9月13日(木)、ホテルをチェックアウトして、函館朝市へ。
ここではそれぞれ実家にいろいろ送って、お昼を食べてから、函館山へドライブ。
この夜景スポットで有名な函館山、山道は公道なんですが、夕方~朝方まで一般車は交通規制があって、タクシーとかロープウェイとかで入らないと夜景を見れないのです。
なので普通はあまり行かない昼間の函館山へ行こうということで車で入り、昼間の函館の景色を見てきましたw
その後、湯の川温泉で汗を流して、本屋で次の目的地である東北のロードマップを買って(カーナビがないのです)、夕食を買ってからフェリー乗り場へ。
この日の夕方5時、いよいよ北海道に別れを告げて、向かうは青森・本州最北端の大間。この大間の岬・大間崎のキャンプ場にて就寝しました。

****************************

9月14日(金)、青森一発目の朝は5時起きで、朝日を見ました。眠い。
結局もう一度寝てから、8時に出発して向かったのは八戸。
ちょっと遅いお昼を食べてから、奥入瀬方面へ向かい、渓流の手前の休憩所で車中泊。この日は一日走ってた感じでした。

****************************

9月15日(土)、奥入瀬渓流を見て、十和田湖へ。
十和田湖をゆっくり一周したあと、八甲田山沿いを走って、青森市に到着。
青森市でお昼を食べてから次に向かったのは、津軽海峡冬景色の歌詞に出てくるという竜飛崎。モニュメントにボタンがあり、押せば津軽海峡冬景色が大音量で流れます・・・。
ここで夕日を見て、温泉に入って、ご飯を食べて、就寝(もちろん車中泊)。
ここ、しばらく気づかなかったんだけど、蚊がすごくたくさんいて、夜中、車の中でずっと格闘していました。最後には窓を完全に閉めて寝たのだけど、隠れていたやつがいて倒しても倒しても出てくる。
蚊は天敵です。

****************************

9月16日(日)、しめ切っていたため湿気と熱気でいっぱいだった車を開けると、外は気持ちのいい天気。
時間に余裕があったので、寝袋やタオル、枕等を日光で虫干ししてから出発。
展望台やら道の駅やらを経由して、名物のしじみラーメンを食べに十三湖へ。
その後道の駅なみおかで青森産の津軽リンゴを購入、実家に送った後、田舎館村へ向かいました。
田舎館村は「田んぼアート」で有名な場所。
田んぼアートは、田植えの時点で色んな種の苗を使い分けながら植えて絵柄を描き、育ったころにアートが完成するというもの。スケールが大きいので見応えがありました。
それから「富田の清水」という湧き水を汲みに行き、温泉に入って、道の駅にて食事&就寝。
ちなみにこの日も蚊と格闘。最後には社内で蚊取り線香。
あれすごい効きますね。車の中全部蚊取り線香臭がつきましたが。

****************************

9月17日(月)、この日に向かったのは十二湖という、小さい池がたくさん集まっている地域。
ここの青池という池は、なぜか水が深い青に見えるのです。まるで池に青インクを流し込んだみたい。不思議です。
そのあとはぐんぐん南下。
八郎潟を通り、道の駅で食材を買って、目指したのは秋田市。
ここは相方・こんどう氏の実家があります。
秋田市の道の駅をちょっとぶらぶらしてから、こんどう家へ。
夕飯を食べて、久しぶりの布団で就寝です。


****************************


というわけで今は相方こんどう家にて休憩中です。
こんどう家の方たち、みんな親切です。秋田名物のきりたんぽを食べさせていただきました♡初です。もちもちしておいしかった!
そんで、ひたすらだらだらだらだらしています。充電充電。ブログ書きたくてもだらだらしちゃう。えへ。

さて、予定では、重い腰を上げて21日(金)にここを出発し、このあと岩手、宮城、山形、新潟、福島というルートで考え中です。
これからしばらくは、知人友人と会いながら動いていく感じになりそうです。
また旅行を再開したら近況をあげて行きますね~



天気がよくないです。<近況報告>

つい最近まで日差しに辟易するほどの晴天の日が続いていたのですが、昨日からうって変わって北海道は雨模様です。
ちょうど岬巡りを計画していたので、タイミングが悪いなぁ。

まぁ、晴れの日があれば雨の日もある。
曇ったり雨で景色が残念なら、またいつか来ればいいのでしょう。

では近況報告です。


******************************

9月8日(土)、10時頃までゆっくり寝て、体力回復は万全。
準備をして、お昼頃友人と友人の家族に挨拶をして出発し、向かったのは小樽です。
しかしここは今まででいちばん大きな観光地でした。
様々な土産物屋が軒を並べ、どの店にもたくさんの観光客。
しかしガラスか海鮮かお菓子屋かオルゴールかベネチアか・・・と小樽のメインの名物がよくわからず、1時間ぐらいで切り上げて街をあとにしてしまいました。。。
謎の街だった、小樽。
そしてそのあと向かったのは、余市。
ここで2日前に会った友人と再び待ち合わせて会い、夕食を食べ、その後喫茶店でコーヒーを飲んで解散。
余市の道の駅で車中泊。

******************************

9月9日(日)、予定では早起きして岬巡りをするはずが、朝起きたらどしゃぶり。
こんな天気では岬に行こうとも意味がなさそうだし、天気予報を調べても今日は一日どうにもなりそうにないので、この日は別のことをして時間をつぶすことにしました。
偶然にも、この道の駅に併設していた「余市宇宙記念館」がイベントをやっていて入館無料だったので、入ることに。
と、入ってみると実は、余市はあの宇宙飛行士毛利さんの出身地で、このイベントは毛利さん宇宙旅行(?)20周年のイベントだったのです。
昼までここで宇宙とはなんぞやということを学び、得した気分で記念館をあとにしました。
午後はどうしようか迷った末、小樽に戻ることに。
小樽にある大きな温泉施設に行ってゆっくりお風呂に入り、そのあと近隣のメガサイズのイオンへ。
館内のアウトレット等を見て時間をつぶし、夜は再び余市に戻って車中泊しました。

******************************

9月10日(月)今日、朝は曇天。このまま足踏みしていても無駄だと判断し、進むことに。
目指したのは積丹岬。
やっぱりあいにくの天気だったけど、それでも景色はよかったです。
次に向かったのは神威岬。
ここは先まで行ければ絶景ポイントなのですが、崖崩れが起きていて、現在先端の方は立入禁止に。残念。
その次は羊蹄山の湧き水を求めて京極町の道の駅へ。
ここの湧き水はすごい量が噴き出すように出ていて「吹き出し湧水」と呼ばれています。
とてもおいしい冷たい湧き水をペットボトルに汲んで、留寿都の温泉へ。
留寿都温泉は小さい温泉だけど、入浴料200円ととっても素敵な値段でした。
今日はこのまま留寿都の道の駅で車中泊です。



******************************



明日の予定は、洞爺湖、登別温泉、室蘭あたりで考えています。
早くて明後日、遅くてもその次の日には函館に着くでしょう。函館付近には少し滞在するつもりですが、北海道も終わりが近づいてきています。
ほんと、名残惜しいです。

ではおやすみなさーい(‐ω‐)ノシ





ちょっと休憩。<近況報告>

9月に入って一週間。
北海道はわりと暑いです。27、28度ぐらいの日差しの強い日が多いです。
大阪と比べるとそこまで暑くはないんだけど、この時期にこの気温は80年ぶりだとか。

では近況報告です。


*****************************

9月2日(日)、予定通り向かったのはオンネトー。
ここは時期によって湖の色の見え方が変わるという湖。この日は晴れていて、湖の色は美しいコバルトブルー。空が曇ると湖の色も深い色に変わり、いろんな季節に来てみたいなあと思わせる場所でした。
次は阿寒湖へ向けて出発。阿寒湖のほとりには大きなアイヌの集落があり、アイヌの伝統工芸品を作り続けているおじさんと長話。それから阿寒湖を見て、そのまま釧路へ。評判のラーメン屋さんで遅いお昼を食べたあと、ビジネスホテルへチェックイン。手洗いで洗濯をして、PCでいろいろ作業をしたあと、魚介のおいしい居酒屋へ。ここで食べたさんまの刺し身、本当においしかった!

*****************************

9月3日(月)、朝はゆっくり寝て、電気屋、カー用品店、家具屋をまわり、必要なものをそろえました。車の簡易カーテンと低反発枕でさらに車中泊が快適に!
その後昼食に釧路名物の炉端の店「鮭番屋」へ。ここでおいしいさんまやイクラ丼、かきを食べ、海鮮に大満足して釧路を後にし、向かったのは帯広。
帯広では、ばんえい競馬場へ。ここは私は2回目なのですが、道産子のそり引きレースが見られるところで、実際に騎手の実績やらオッズやらをみながら馬券を買い、めいっぱい楽しみました。
その後、温泉へ。この地域はモール温泉という少しぬめりのある泉質で、お肌がつるつるになりますよー(♥∀♥)
そして夕飯には帯広人のソウルフードだという「インデアン」というカレーチェーン店でカレーを食べました。某有名カレーチェーンとは比較にならない安さ&おいしさ・・・。大阪にもあればいいのに!
この日はその後道の駅で車中泊でした。

******************************

9月4日(火)、この日は予定では富良野へ行くつもりだったんですが、諸事情でルート変更、札幌の方へ向かうことにしました。なのでまず、帯広といえばの六花亭本店へ。ここでおみやげと、自分用にバターサンドを買いました。これ大好き。
それから「とん田」という店へ帯広名物の豚丼を食べに行き、豚丼のおいしさに感動した後、スイーツも食べたいよねって感じになって、老舗菓子店「柳月」がやっているカフェでパフェを食べました。そろそろ太ってきた気がするなー(´・ω・`)
それから札幌方面へ。札幌のとなりの江別市に友人が住んでいて、しばらくこちらでお世話になることに。隣人のご家族を招いて庭でBBQ。こういう経験あんまりなくて面白いなぁと思いました。
そして、布団で寝られる幸せ再びです。

******************************

9月5日(水)、疲れてたのか起きたら昼前。札幌名物スープカレーを食べたくて、友人のおすすめの店へ行きました。それから午後に電気屋に行き、目当てのものが買えず、帰ってきて再び沈没。疲れが出てきているようです。
夜になって夕ご飯を食べたあと、近くの温泉へ。帰ってからまた飲み直し、遅い就寝でした。

******************************

9月6日(木)、この日は朝起きて、近くの牧場「屯田ファーム」へ。あいにくの雨で、動物はあまり見れず、気を取り直して友人行きつけの喫茶店へ行っておいしいコーヒーを飲みました。
午後には電車で札幌の街へ。ミシュランに載ったというラーメン屋「寶龍」へ行ったあと、電気屋へ。探しているものが見つからないんです。残念。
そして何年ぶりかわからない、20年ぶりぐらい?にゲームセンターでメダルゲームをしました。札幌まできて何をやってるんだろう私。
夜にはすすきので別の友人と待ち合わせ、飲んで話して、帰宅。午後の我々は観光客ではなかったです(・∀・)

******************************

9月7日(金)の今日は、ゆっくり寝て、友人の隣人のおすすめラーメン屋へ。ここはおいしかった!
そして帰りにパン屋をはしごしてから、帰宅。今夜は友人宅最後の日なので、これからの旅行に備えて体力回復に専念です。



******************************



今後の予定ですが、とりあえず明日は小樽へ行くことを決めています。
それから余市、ニセコあたりも行きたいなあと思っています。
そのあたりがすんだら函館方面。あと一週間もかからずに本州へ渡ると思います。
ところで青函トンネルって電車だけなのね!車はフェリーなんだと知ってちょっとショックです。

ではおやすみなさい~ノシ

霧の晴れた摩周湖を見ました。<近況報告>

9月に入りました。
相変わらずwifi環境は悪く、久しぶりのネットです。
近況の更新はもちろん、他に書きたいことやあげたい画像もいっぱいいっぱいたまってるんですが、そこまであげるにはもうちょっとかかりそうです。ごめんなさい。
では近況をまとめていきます。


******************************


8月28日(火)の夜、美しい眺めと評判の美幌峠で朝を迎えようと、夜に峠に向かったはいいけれど、山道の途中から濃霧に襲われ、峠の道の駅で夜を明かすも、29日の朝になってもずっと霧のまま。
11時頃まで待ってみたけれど霧は晴れず、とりあえず幌延の友人のお母さんおすすめの津別峠に向かったけれど、そこからの眺めも霧・・・。
これはもう、屈斜路湖も摩周湖も見れないなぁ、と判断して、ルート的にもう一回来ることもできそうだったので、いったんパスすることにしました。
そしてそのまま向かったのは再びオホーツク海方面。斜里町という町を経由し、知床へ。
その日は近場の温泉に入った後、道の駅で車中泊しました。


******************************


翌日8月30日(木)、朝目覚めると駐車場にキツネが数匹。
どうやら心ない観光客が人間の食べ物をやったらしく、車から車へ渡り歩いて食べ物をもらえないかうかがっている様子。野生の生き物に餌をやっちゃだめだよー。
この日は朝一で知床五湖へ。けれども今年は熊の出現率が異様に多く、この日は熊のため五胡を回ることはできませんでした・・・。残念!
気を取り直して、このあとは無料の秘境温泉へ行き、野天風呂に入り、次に向かったのは日本海側の漁師の町、羅臼。
羅臼では、旅行初日に合流した友人ゆかさんがお手伝いをしていた安宿「とおまわり」を紹介してもらっていたので、そこへ宿泊。ここの宿では一人一尾のキンキを食べられるのが名物。おいしい!そして食べきれない夕食。残りは翌日のお昼に詰めました。。。
ふとんで寝るのも何日ぶりかというところで、すっごい寝ました。


******************************


8月31日(金)、朝起きて朝食を摂ったあと、ゆっくりしていっていいよとのオーナーの優しさに甘え、二度寝w 起きたら11時半でした。布団サイコー!(゜∀゜)
その日に向かったのは野付半島。その後根室へ行き、夜にはちょっと頑張って霧多布岬まで走りました。ここからの朝日はきれいだということなので、そのまま岬で車中泊し、朝を待ちました。


******************************


9月1日(土)、朝日は曇っていてあまり見えず、ちょっと残念な気持ちでスタート。
この日はまず厚岸に向かいました。目的は牡蠣!おいしい牡蠣丼を食べました。
午後は、あの霧だらけの日のリベンジ。向かったのは、裏摩周。摩周湖はいつも霧で湖面をなかなか見られないとのことだけど、気温も高いし行けるんじゃないか、と行ってみたら、見える!これは展望台も期待できるかも・・・。
次に行ったのは、神の子池。透明度の高い湧き水の池で、とても神秘的な場所でした。ほんと、自然てすごいなぁ。
そして摩周湖の展望台へ。・・・見えました。本当にきれいだった。晴れた摩周湖を見ると婚期が遅れるとの噂らしいけど、すでに遅れ気味なので気にしない!
次は。時間的にまだいけそうだったのと、天気がとてもよかったので、これはいける!と津別峠をリベンジしました。すると、展望台のそばに、鹿が。鹿が草食べてました。野生動物だけど、ゆっくり近づいたら全然逃げない。奈良の鹿よりずっとかわいかった(奈良の人ごめんなさい)。
美しい夕日を見て、摩周温泉の道の駅まで下ってきました。今夜はここで車中泊です。


******************************


明日の予定は、オンネトー、阿寒湖、釧路です。釧路は食べたいものがたくさんあって、でも人間は一日に食べられる量が限られてるので、そうすると宿泊しなきゃいけないので、仕方なくビジネスホテルを予約しました。やっふーい!ベッドベッド!

今後の予定は、現時点で考えてるのは、釧路から帯広、そこから富良野の方かなーという感じです。
それから札幌の方に戻ります。
そして友人宅で少しゆっくりできることを期待してます。うふ(u_u*)♥

ではでは、おやすみなさい。

網走通過。<近況報告>

近況報告といいながら一週間も更新できなかったんですが、元気です。
ポケットwifiはあるものの、道北に入ってからはずっと圏外。予想してたことですが。
なのでざっとこれまでの道程をまとめていきます。


***************************

22日に旭山動物園に行ったあと、そのまま午後に北上して、友人の家のある幌延町というところへ行きました。
ここは稚内から南へ一時間ぐらいのところで、小さな町です。
友人宅はそこからさらに20分ぐらい車をとばしたところにぽつんとある、小さなお寺なのですが、友人のお父さんもお母さんもとてもいい方たちで、宿泊はもちろん、夕ご飯までごちそうになってしまいました(*´∀`*)

最寄駅は下沼といって、見事な無人駅。日本にこんな駅があるのかというほど、見事な無人駅でした。ホームはなく、待ち合い室として古い古い小さな電車の車両が1つ置いてあるだけ。愛しすぎるレトロさ。そしてそこから数十メートルのところに湧き水を汲む場所があり、2Lペットボトル2本の水を汲んで先の道に備えました。

*************************

翌日23日に友人宅を発ち、向かったのは稚内・・・を通過しそのまま利尻島へフェリーで渡航。
利尻島にはまた、友人が住んでいるため、友人宅へ4泊させてもらいました。
山も登ったし、夕日も見たし朝日も見たし、釣りもしたし(釣れなかったけど・・・)、礼文島へも渡って、美しい花々の咲く山道をしっかり歩いてきました。
うふふ、うにも食べたよ!

*****************************

27日の朝に利尻島をあとにし、稚内を少し散策。レトロで年季の入った純喫茶「挽香」でマスターに色んな話を聞きました。
そしてここで食べたのは鍋焼きうどん!こんな季節に鍋焼きうどんなんて・・・と思ったけど、利尻の友人のおすすめということで食べてみたのです。すると、本当においしい!
自衛隊出身、稚内初の純喫茶であるこの店のマスターは、スパゲッティーがきらいなので鍋焼きうどんをやっているそうです。

稚内を発ったあと、日本最北端である宗谷岬へ行き、そこから道東へ向かって海岸沿いを南下。「おこっぺ」というところで車中泊。

*****************************

そして今日28日、海岸沿いを引き続き走り、午後にはサロマ湖へ到着。
舗装されていない山道を車で登り、着いたところは「サロマ湖展望台」。
ここはサロマ湖全体を一望できる超絶景スポットでした。
山を降りた後は、湖沿いの魚介直売店で、私の好物のホタテを試食。もともと食べたいと思っていたのだけど、サロマ湖展望台で出会った現地在住70年(!!)のおばあちゃんに、「サロマ湖へ来たなら必ずホタテは食べて行け、な?」と勧められたので、もう何が何でも食べてやろうと。
・・・おいしすぎる。

幸せ過ぎてアドレナリン全開の状態で次に向かったのは網走。
網走では、有名な某刑務所へはいかず、幌延の友人のお母さん絶賛のコーヒー店「はぜや珈琲」へと、住宅街の中を迷いながら訪れました。
豆は世界中から厳選した各ファームより仕入れていて、いろんな国のコーヒーが楽しめます。

その後、現在地の美幌に到着。温泉に入ってゆっくりしながらこれを書いております。

*****************************


と、ここまでざーっとこれまでの過程をものすごく簡単に書きましたが、
読む人にとっては「これがブログかよ!」って内容だと思います。
すんません。

近況はこうやってなるべくリアルタイムに近い状態で更新していきたいと思います。
が、画像やそれぞれの場所での詳細については、別途時間のできたときにゆっくりあげていきたいと思っています。
読む人にとってはちょっと読みにくいかもしれませんが、自分の記録としてもこのブログを書いていきたいので、そういう形で進めていく予定です。


また、今回この旅行では、行きたいところには基本行きますが、興味がなければ有名な観光地でもすっ飛ばしていく予定です。
そのかわり、現地で生活している人や、旅行中に会う友人に、おすすめの場所、おすすめの店を聞いて、そこへ行き、そこでまた店の人たちやそこで出会った人たちにおすすめを聞いて、またそこへ行く・・・という感じで進んで行こうと思っています。
観光地から観光地への移動ではなく、誰かの好きな場所から好きな場所へとつないでいく、新しい形の旅行ができればなーと思ってます。


それからもう一つ、そのそれぞれ現地で出会った人たちに、インタビューのようなものをしながら旅行を続けようとも考えています。
現地で生活している人たち、まぁ食に携わる人が多くなると思いますが、その人たちとコミュニケーションをとりながらいろんな話をきいて、面白いなぁ、すてきだなぁと思ったことは、別途また書き留めて行きたいと思っています。


では、今夜はこれからどこかいい場所を探して、車中泊です。
明日は美しいと噂の美幌峠を訪れ、摩周湖などなどを見に行きます。
おやすみなさい。
  

現在地

今は、大阪府高槻市、実家に帰ってきました。
場所はおおよそです。 また、更新状況により実際の位置と異なる場合があります。

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

[12/30 トルマ・アーギ]
[10/04 木下っす]
[09/29 木下っす]
[09/24 tomi]
[09/18 木下っす]

プロフィール

misakicska
女性

ブログ内検索

工事中

PR
Copyright ©  -- とりあえず今は日本縦断。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]